<< ツーリングに行ってまいりました! | main | ツーリングに行ってまいりました!その3 >>

ツーリングに行ってまいりました!その2

0
    こんにちわ。 UKspeed代表 内山です。 ライコランド吹田店のポイントカード有効期限が11月3日できれると焦っている今日この頃。 何を焦るのかとお思いの方にご説明です。 ライコランドのポイントカード有効期限は1年間。それを過ぎるとポイントが失効してしまいます。 じゃあ、パーツクリーナーでもなんでも、適当に使えばいいじゃあないかと思う、あなた!! ライコランドのカードは、じつは、2000ポイントからしか使えないのです!! そして、代表のカードは、あと、1万円ちょっとの買い物をすれば、2000ポイント貯まるのです!! あぁ、どうしよう〜、慌てねば―! どなたか、買い物行く用事があれば、僕のカードにポイントを貯めてください。 宜しくお願い申し上げます。


    さて、さて、今回のブログは、前回の続きとなります。

    お店を出発し、比叡山にて、大規模な社会実験を行い、信楽に到着したところからのスタートです。

    では、どうぞ!!

    到着しました!信楽陶芸村!!

    バイクを停めて、ずんずん奥へ進みます。



    右に、左にお土産屋さんが軒を連ねます。

    さらに、進むと、、、



    信楽焼きの狸さんだらけ!!!

    あっ!!!!



    ヤネやん!!




    非常に似ていますが、違いました。。。



    が、そのまま、気づかずに、ルートの相談を始めるオタタニアン。



    だ・か・ら! 似てるけど、違うから!!



    凄い、似てるけど、ちがうから!!!



    値で言うと、確かに近似値ではありますが、違うもんは違います!!


    そのまま、信楽ヒヤネ陶芸村のおくへおくへと向かいます。

    すると、ヒヤネ一族全員で歓迎していただきました!!



    一族全員でのお出迎え!! 感激であります!!



    右も左もヒヤネ!! さすが、ヒヤネ発祥の地 ヒヤネ村!



    ヒヤネの甥っ子達でしょうか、こちらを見ています。



    一族の暖かい歓迎に心ふるわせていると、ヒヤネ生誕の地の穴を発見!!



    こちらは、登り窯といいまして、下から、上に階段状に窯がくっついて連なっています。そうすることで、窯の排煙の熱を無駄なく使えるというもの、一番下の窯(火袋)に薪を放り込み、1300℃まで、加熱しながら、焼き物を焼き、その余熱を利用して、2番目に窯には継ぎ足す程度の薪を放り込み、、、を繰り替えすというもの。 1週間かけると、全ての窯に火がわたり、全部で焼き物が出来るというものです。 昔の知恵ですね! いまは、環境問題に配慮し、使用されていません。 しかし、この窯を使い、長時間薪をくべると、薪の灰が、いい具合に焼き物に降り注ぎ、自然に赤色を帯びた色に仕上がるそうです。 これこそが、信楽焼きの個性の一つだそうです。 通称名は赤狸!! 信楽焼きの狸が赤っぽいのは、その時の名残を再現したものだそうです。

    勉強になるねー。 脳に栄養! 教養コーナーでした!!



    そして、お土産をたらふく購入し、ヒヤネ村を後にします。




    お次は、昼食タイム!!!












    なんと!!








    そこには、ヒヤネ一族の長が!!



    さすがは、一族の長! でかい!!





    というのは、冗談で、こちらは建物、食事処でございます。

    胎内に入ると、



    今まさに、生まれ出でんとする一族達がお出迎え♪





    そして、食事を頼むと、、、





    器まで一族!!!!



    信楽って、おもてなし感が半端ない!!  いいところです!!


    あわてて、たべて、つぎは、名阪スポーツランドへ、最後の西日本まるち杯へ、あの、高橋選手を応援に行きます!!





    時間が、やばい!!


    まにあうかっ!?








     
    uk-speed * ツーリング * 12:47 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

    コメント

    ヤネ様

    ご本人も見まごうその姿! あれは「ヤキモノ」であなたは、「ナマモノ」です。 お間違いなく。
    Comment by 代表 内山 @ 2014/10/25 9:46 AM
    あれ?ツーリング行った覚えがないのに、写真にいっぱい俺が写ってる
    Comment by ヤネ @ 2014/10/25 1:40 AM
    コメントする









    トラックバック

    このページの先頭へ